|
Live John Cogley and Brand Ambassador's Zoom Session
ダニエル・スミスの招待アーティストとして、オンラインセッションでライブデモンストレーションを実演して、ブランドアンバサダーチームのメンバーとして水彩画コミュニティに貢献しました。 |
"The Art of Watercolour" French art magazine
フランスの水彩画専門誌「The Art of Watercolor」の第51号に、薔薇の作品を紹介するインタビュー記事が2ページに渡って掲載されました。 編集に尽力してくださったローレンさん、そしていつも私を応援くださる皆様に心より感謝いたします。 |
もっと黄色を探求しよう!
シアトル発祥の絵具メーカー ダニエル・スミス社より黄色い絵の具の使い方について寄稿したものがダニエルスミスのブログにて特集されました。 自動翻訳機能がついてますので、日本語でも読むことが可能です。 ニュースレターは世界中から無料で登録できます⇒DANIEL SMITH |
|
Interview as a Professional Watercolors Artist
水彩画家の友人 Gabriel Stocktonのアーティスト紹介ビデオでインタビューに答えました。私たちが共有した楽しい時間を与えてくれたガブリエルに感謝しています。アートの世界での私自身の旅を共有しておりますのでご興味があるようでしたら是非ご覧下さい。 |
アーティストスポットライト
アラスカ州ジュノー市ダウンタウンにあるギフトショップ、KindredPostからアーティストスポットライトのページでフィーチャー頂きました。 インタビュー記事はこちらです。 |
|
JWSの透明水彩技法書「透明水彩レシピ2」
JWSの技法書第2弾です。作品2点と制作のポイントで計3点載せて頂いています。今回は特別企画で海外の画家からも学ぶということで、世界でご活躍中の以下の水彩画家の作品も掲載されています。 Chien Chung Wei, Frank Eber, Jasmine Huang, Joe Dowden, Stanislaw Zoladz 全国の書店、またはAmazonでご購入いただけます。 JWS透明水彩レシピ2 - 水を描く 32人の技法と作品 定価 2,000円 (税込 2,160円) 日貿出版社 |
|
ダニエル・スミス ドット パレット カード
ダニエル・スミス社からChihiroが使用するオリジナルのドットパレットカードが出来上がりました! 作家が普段使用している基本色18色を選抜しました。この18色があれば、静物から人物、風景画まであらゆる作品を仕上げることが可能です。カードの裏には作家の紹介文が日本語訳でも印刷されています。 DANIEL SMITH社 : http://www.danielsmith.com/ |
|
インターナショナルアーティストマガジン No.105 アメリカ
作品 'Autumn Light' がアメリカのアート雑誌、インターナショナルアーティストマガジン10月号の ファイナリスト10名に選抜され掲載されました。 全米の書店やアートストア、又は以下のページからご購入頂けます。 https://www.internationalartist.com/ |
|
World Watercolor Triennale Korea 2015 のカタログ
ソウルの世界水彩トリエンナーレ2015の展示カタログです。 この展示会は伝統あるKorean Watercolor Associationが主催し、韓国での最大のトリエンナーレとして世界の約50カ国からおよそ150名の作家さんが招かれました。 |
|
JWSの本「透明水彩レシピ」
JWS 日本透明水彩会会員28名の画材と技法。 p126~p129の4ページに掲載いただいてます。 全国の書店、またはAmazon Japanでご購入頂けます。 http://www.amazon.co.jp/dp/4817020164 |
|
フランスのアートマガジン「Pratique des Arts」
フランスのアートマガジン「Pratique des Arts」No.121号で作品が表紙を飾りました。巻頭特集で6ページに亘り作品紹介とインタビュー記事を掲載いただきました。(全てフランス語です) 雑誌はフランスのブティックからご購入いただけます。バックナンバーも取り扱っています。 |
|
The 1st World Watercolor Competition Book in France
フランスの水彩雑誌社が2014年に開催した第1回目の世界水彩画コンペティションのカタログ本です。 82カ国2,000人以上の応募者の中から最終選考の2ステージで295名の中に選考され2作品掲載されました。第一次選考の参加者からファイナリストまで、およそ1600名のアーティストさん達の作品が掲載されています。 |